ニコニコのりがキッチンカーのおにぎらず専門店「笑屋 NICO-YA」を始めました!
トピックス
ニコニコのり株式会社が本町にてキッチンカーのおにぎらず専門店「笑屋 NICO-YA」を出店しています!
メニュー
おにぎらずのメニューは
①柔らか豚の角煮とシャキシャキ甘辛ごぼうのおにぎらず
②こんがりスパムと厚焼き玉子のおにぎらず
③贅沢鮭と塩昆布のおにぎらず
④ジューシー出汁巻とおかかのおにぎらず
⑤自家製辛味噌と彩野菜のビビンバおにぎらず
⑥筍と甘辛チキンのおにぎらず
⑦菜の花のおひたしと焼鯖のおにぎらず
スープのメニューは
・もずくスープ
・オニオンスープ
・アカモクスープ
・アカモクみそ汁
おにぎらずのこだわりは「のり」と「お米」。のりは食べる直前に巻き直すので、パリパリの状態で食べることができます。口どけ・歯切れが特徴的な有明海産の逸品!また青のりが混ざったのりなので、磯の香りをより楽しめます。
もち麦が配合されたお米はプチプチとした食感。また食物繊維が含まれていてとてもヘルシーです。







また「アカモクスープ」には、ネバネバの正体であるフコイダンという成分が含まれ、免疫力向上に効果があると言われています。
おにぎらずを試食してみました
今回は、実際に「贅沢鮭と塩昆布のおにぎらず」を試食してみました!

食べ応えのある厚切りの鮭と、シャキシャキとした食感の昆布の両方が楽しめる贅沢な一品。とても食べやすい片手サイズです。
店内で食事をするのが難しい昨今ですが、持ち帰りできるおにぎらずはランチタイムにぴったりです!お近くにお勤めの方はぜひ足をお運びください。
店舗詳細
出店日時:月曜日〜金曜日 11:30〜14:00(時間は前後する可能性があります)
場所:銀泉備後町ビル前
▼詳細はこちら
おにぎらず専門店「笑屋 NICO-YA」|ニコニコのり株式会社
▼公式インスタグラム
おにぎらず専門店「笑屋 NICO-YA」